K様邸のコンセプトは一言でいうなら「和」へのこだわり。そのこだわりは平屋建てにはじまり、K様が自ら考案しこだわった本物のもみじが埋め込まれている棚や、ふんだんに木を用いた室内空間にあらわれています。そしてその木はK様がご先祖から受け継いだもの。現代の生活様式の中に「和」を見出すのは難しいですが、日本の建築が持っていた美点はこの家にたしかに息づいていますし、何より家族の絆がこの家に結実していることを思えば、「和」とは単に見た目だけではないということの好例だと思います。
施工例一覧へ
安井さんは、完成までの流れ、資金計画、設計を何度も何度も分かりやすく説明して下さり、「○○の件でわからないんですけど・・・。」と電話すると、「今、近くにいるから説明に行くね。」と飛んで来て下さる事もありました。
設計の時には、我が家の意見を納得いくまで取り入れて下さり、「こんな風にしたら子供が喜ぶよ。おばあちゃんが安全に動けるよ。光と風通しの良い空間になるよ。」と、プロの心強いアドバイスもたくさん下さいました。
いつも、我が家の幸せを第一に考えて下さる、お客さん想いの、仕事熱心な安井さんのおかげで一つ一つ、安心して家づくりが出来、感謝しております。これから、マイホームでの生活が楽しみです。
安井さん、これからも素敵なおうちを沢山建てていって下さいね。
ありがとうございました。