| 大和ミュージアムへ |
2015. 7. 13(月) |
| 日記 / インフォメーション |
数年前より、計画していた、呉市の大和ミュージアムへ憲人と志帆が行って来ました。本物の零戦に興奮だった様です。 |
|
|
| 子牛無事出荷 |
2015. 7. 12(日) |
| 日記 / インフォメーション |
今月も無事に子牛を出荷しました、市場の相場も高くまずまずの価格でした、今回の子牛は飛騨牛にりました。 |
|
|
|
| 人口哺育の難しさ |
2015. 7. 10(金) |
| 日記 / インフォメーション |
長い事親牛について哺育されていた子牛は、なかなか人の手からミルクを飲もうとしません、ゆっくり時間をかけて信頼を作って行きたいです。 |
|
|
| 大久野島 |
2015. 7. 9(木) |
| 日記 / インフォメーション |
今年も、兎島でも知られている、大久野島へ子供達は行って来ました、天気にも恵まれとても楽しく兎と触れ合って来た様です。 |
|
|
|
| 牛舎環境改善 |
2015. 7. 8(水) |
| 日記 / インフォメーション |
梅雨時期を迎え牛舎の扇風機をインバター付きの扇風機に変えました、なかなかの使い勝手で牛舎内の環境も変わりました。 |
|
|
| 新たな仲間が増えました |
2015. 7. 7(火) |
| 日記 / インフォメーション |
ジャーFの子牛が来ました、なかなかの子牛で早速ミルクを飲んでいます。 |
|
|
|
| セリ名簿 |
2015. 7. 6(月) |
| 日記 / インフォメーション |
今回のセリ名簿が届きました、順番も140番となかなかの順番で高値で取引される事を願います。 |
|
|
| 出荷前の準備 |
2015. 7. 5(日) |
| 日記 / インフォメーション |
来週の10日に出荷する牛の爪切り準備をしました、商品なのでしっかりと磨いて出荷します。 |
|
|
|
| 広島へ出発 |
2015. 7. 4(土) |
| 日記 / インフォメーション |
さくら牧場代表の未央さんは広島に研修に行く為に、子供達は広島・呉に観光行きました、本日から二日間は牛飼い全てを一人で行います。 |
|
|
| 竹の谷母子分離 |
2015. 7. 3(金) |
| 日記 / インフォメーション |
昨日から、先日産れた蔓牛の母子分離で子牛の人口哺育に入りました。なかなか根性のある子牛で人の手からミルクを飲もうとしません。時間をかけて人工哺育に変えて行きます。 |
|
|
|
| 岳志も牧場メンバー |
2015. 7. 2(木) |
| 日記 / インフォメーション |
次男岳志も牧場の主要メンバーです。そうじや餌やりなど一人前の仕事をしてくれます。 |
|
|
| 放牧地移動 |
2015. 7. 1(水) |
| 日記 / インフォメーション |
ダムの放牧地に移動しました、食べる草が沢山あるほど期間を空けての移動です。 |
|
|
|
| 誕生日ケーキ |
2015. 6. 30(火) |
| 日記 / インフォメーション |
21センチ四方のケーキでお祝をしました、なかなか威圧感の有るケーキでした。 |
|
|
| 子供達の誕生日会 |
2015. 6. 29(月) |
| 日記 / インフォメーション |
合同誕生会も盛大に行い子供達も喜んで居ました。 |
|
|
|
| 土鍋プリン |
2015. 6. 28(日) |
| 日記 / インフォメーション |
プロジェクトのメンバーの子供と志帆と岳志の誕生日が近いので合同誕生会を行いました。メンバーが作ってくれた土鍋プリンがなかなか美味しかった。子供達6人と大人で食べつくしました。 |
|
|
| 志帆もベテランに |
2015. 6. 27(土) |
| 日記 / インフォメーション |
長女志帆もミルクやりもベテランになり一度に4頭のミルクやりをしています。なかなか逞しいです。 |
|
|
|
| 自然薯栽培方法 |
2015. 6. 26(金) |
| 日記 / インフォメーション |
今回の平草での自然薯栽培方法はクレバーパイプ栽培方法での栽培を実験しています。 |
|
|
| なかなかの仕上がり |
2015. 6. 25(木) |
| 日記 / インフォメーション |
土間の下塗りもなかなかの仕上がりになりました、今週末も続きをします。 |
|
|
|
| 今年もコンテストやります。 |
2015. 6. 24(水) |
| 日記 / インフォメーション |
第一回目から審査委員長に推薦されてお受けしているコンテストを今年も開催します。多くの方々の応募お待ちしております。 |
|
|
| 蔓牛の子元気に |
2015. 6. 17(水) |
| 日記 / インフォメーション |
パドックから飛び出す位、元気に育っています。なかなかのジャジャ馬の女の子な感じです。 |
|
|
|