HOME > さくら牧場
さくら牧場
メッセージを送る
津山市宮部上486-3

さくら牧場は、岡山県北、津山市宮部上地区で黒毛和牛の繁殖経営を中心に、地域本来の資源をもう一度見直し、米や野菜、肉など安全・安心な食の確保、豊かな自然や農地・作物、動物たちと、身近に触れ合い、助け合いながら、みんながいきいきと暮らせる生活空間を提案するべく、いろいろな活動を行なっています。
ホームページ
カテゴリ一覧
全て表示
コンセプト ( 20 )
インフォメーション ( 1428 )
さくら牧場の活動 ( 127 )
さくら牧場の牛たち ( 7 )
さくら牧場の動物たち ( 2 )
ギャラリー ( 53 )
古民家再生プロジェクト ( 254 )
さくら牧場の名牛たち ( 3 )
未分類 ( 2 )
写真表示 詳細表示
前へ 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 次へ
全1428件中 1041 〜 1060 件
放牧地の桜も見納め 2015. 4. 15(水)
日記 / インフォメーション
放牧地の桜も見納め雷、大雨注意報が出てる中国地方、これで今年の放牧地の桜も見納めです。
放牧地移動 2015. 4. 13(月)
日記 / インフォメーション
放牧地移動妊娠確認が出来たチームと取扱のし易いチームを分けて放牧地の移動をしました。
ETが帰って来ました。 2015. 4. 12(日)
日記 / インフォメーション
ETが帰って来ました。45たま×茂勝のETが帰って来ました、なかなか元気な男の子です。
...続きを読む
憲人と岳志の鯉のぼりを上げる 2015. 4. 11(土)
日記 / インフォメーション
憲人と岳志の鯉のぼりを上げる本日、お祖父さんと嫁さん私の3人で鯉のぼりの竿を上げました、これから天気の時には鯉のぼりが大空を泳ぎます。
平草が桜の時期 2015. 4. 9(木)
日記 / インフォメーション
平草が桜の時期26日からのイベントに向け少しずつ準備が始まる中、平草も桜の季節となりました、古民家の周辺にはいろいろな種類の桜が咲きます。
憲人はフリーです。 2015. 4. 8(水)
日記 / インフォメーション
憲人はフリーです。憲人は、全ての飼育が出来るようになりました、ミルクやり牛舎の掃除、馬・山羊のお世話、明日の放牧地の準備、なかなか一人前の仕事をしてくれます。
畳出仕事の案内が出来ました。 2015. 4. 7(火)
日記 / インフォメーション
畳出仕事の案内が出来ました。日本で有数の畳職人が仕上げてくれる、古民家の畳、多くの方々の前での出仕事が見れるのが楽しみです。
新学期の始まり。 2015. 4. 6(月)
日記 / インフォメーション
岳志は保育所に、志帆と憲人は5年生4年生へと新級しました、今年は更に子供の成長が楽しみです。
畳ケンミン 2015. 4. 5(日)
日記 / インフォメーション
畳ケンミン第1回平草プロジェクトの始まりの文章が出来ました、とても面白いプロジェクトになりそうです。
岳志保育所入園 2015. 4. 4(土)
日記 / インフォメーション
岳志保育所入園次男岳志がいよいよ保育所に入園します、これから良い事、悪い事をしっかりと勉強してくる事でしょう。
ロッキー&キャンデーの放牧地 2015. 4. 3(金)
日記 / インフォメーション
ロッキー&キャンデーの放牧地ロッキー&キャンデーの放牧地も綺麗になり、次の放牧地の準備をしないと行けなくなって来ています。
子供達、歴史勉強から帰って来ました。 2015. 4. 2(木)
日記 / インフォメーション
子供達、歴史勉強から帰って来ました。昨日より行っていた、奈良、明日香村の古墳めぐり、天候も回復してなかなか良い経験だった様です。
歴史の勉強に奈良・明日香へ 2015. 4. 1(水)
日記 / インフォメーション
歴史の勉強に奈良・明日香へ本日より、子供達は歴史に勉強に奈良・明日香村へと行きました、留守中しっかりと牛飼いを任されましたので、今日からバタバタです。
明日よりさくら祭り開催 2015. 3. 31(火)
日記 / インフォメーション
明日よりさくら祭り開催明日より、津山さくら祭りが開催されます、今日までの暖かさでさくらも一気に咲く気配ですが、天気が雨予報、散りさくらになってしまいそうな予感です。
竹の谷蔓の運動場改修作業 2015. 3. 29(日)
日記 / インフォメーション
竹の谷蔓の運動場改修作業雨が続き、竹の谷の運動場が汁田になっていたので、改修工事をしました、これから快適な日が続く事でしょう。
大井東三世代祭り 2015. 3. 28(土)
日記 / インフォメーション
大井東三世代祭り三世代祭りにて、4回連続での音読大会にて出場しました、岳志も今回からの出場でしたが、お客さんに圧倒されいつもの音読が出来ませんでした、また来年に向けて練習したいと思います。
竹の谷順調に育っています。 2015. 3. 27(金)
日記 / インフォメーション
竹の谷順調に育っています。寒い日が2〜3日続いています、子牛達も風邪気味になっていますが、竹の谷は元気に育っています。気性も良く子供達でも扱えております。
育成放牧地移動 2015. 3. 26(木)
日記 / インフォメーション
育成放牧地移動育成達も新たな放牧地へと移動しました、これから新しい草の時期なのでしっかりと新鮮な粗飼料が食べれればと思います。
チェリー&チリン放牧地移動 2015. 3. 25(水)
日記 / インフォメーション
チェリー&チリン放牧地移動今まで居た放牧地が田んぼの支度の準備となったので他の場所へと放牧地へと移動になりました。
粗飼料購入 2015. 3. 24(火)
日記 / インフォメーション
粗飼料購入今年度は、藁の回収が出来なかったので、粗飼料を購入しています、今回も稲藁ロールを購入しました、今年はなかなかキツイ経営になりそうです。
写真表示 詳細表示
前へ 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 次へ
全1428件中 1041 〜 1060 件
このページのトップへ



©2012 - 2013 pocket bussiness, all rights reserved. みんなの情報交流広場 ポケネス