| 画像が遅れる |
2015. 2. 5(木) |
| 日記 / インフォメーション |
最近HPへ画像が後でアップになってしまっています、画像処理ソフトが新しくなりなかなか画像処理が遅れている為です、早く慣れて画像と文章が同時に出せれる様に頑張ります。 ...続きを読む |
|
|
| 立春の頃 |
2015. 2. 4(水) |
| 日記 / インフォメーション |
暦の上では、立春のこの日、津山も温かい日となりました、竹の谷は温かさの中餌箱を壊してくれました。 |
|
|
|
| 魔の節分 |
2015. 2. 3(火) |
| 日記 / インフォメーション |
| 本日、節分で子供達の標的となりました、写真の撮る間もなく遣られていました。 |
|
|
| ロッキー&キャンデー放牧地移動 |
2015. 2. 2(月) |
| 日記 / インフォメーション |
| ロッキーとキャンデーの放牧地が綺麗になったので、移動しました、この時期は下草が伸びるのが遅いので追われています。 |
|
|
|
| 社会の授業 七輪を使って |
2015. 1. 31(土) |
| 日記 / インフォメーション |
先日、行われた七輪でお餅を焼く授業の憲人コメントがクラス便りに載りました。 |
|
|
| チリン発情予定日 |
2015. 1. 30(金) |
| 日記 / インフォメーション |
子ヤギだったチリンも、あっという間に一人前の女の子へ、発情の予定日ですが、、、、全然兆候なし次の周期を見てみます。 |
|
|
|
| この時期に欠かせない物 |
2015. 1. 29(木) |
| 日記 / インフォメーション |
子供たちが小学校に入学してから、通学に45分3キロの道のりを歩くのでこの時期になるとハクキンカイロを持たせます、朝起きてカイロにベンジンを入れて準備をする毎日です。 ...続きを読む |
|
|
| 岡山も雪予報 |
2015. 1. 28(水) |
| 日記 / インフォメーション |
今晩から岡山も雪の予報が出て、今もパラパラと雪が舞って来ています、明日にはまた一面真っ白な世界が広がっている予感です。 |
|
|
|
| 竹の谷の餌箱改良 |
2015. 1. 27(火) |
| 日記 / インフォメーション |
パドックの改修と同時に餌箱の改修もしました、なかなか良い感じで仕上がり竹の谷もモリモリと餌を食べてくれてます。 |
|
|
| 育成放牧地へ |
2015. 1. 26(月) |
| 日記 / インフォメーション |
さくら牧場では育成後期から放牧地へ移動します、元気にのびのびと放牧地で運動して1年1産を目指します。 |
|
|
|
| 蔓牛のパドック製作 |
2015. 1. 25(日) |
| 日記 / インフォメーション |
本日、竹の谷蔓牛のフリーバンで飼育出来る場所を作りました、水、飼料、飼育管理が出来る様に設計した仕上げました。 |
|
|
| 憲人の賄い |
2015. 1. 24(土) |
| 日記 / インフォメーション |
長男憲人が食事を作ってくれました、とても美味しく出来、子供の成長を感じる瞬間でした。 |
|
|
|
| かねみの子元気に育っています。 |
2015. 1. 23(金) |
| 日記 / インフォメーション |
先日産れたかねみの子は元気に大きくなっています。乳を飲みに行く時にはぴょんぴょん飛び回っています。 |
|
|
| 農業者の集い |
2015. 1. 22(木) |
| 日記 / インフォメーション |
本日、津山グリーンヒルズで農業者の集いが開催されました、あぐり女史の会は先日製作した干し芋をふるまった様です。 |
|
|
|
| 子供達の日課 |
2015. 1. 21(水) |
| 日記 / インフォメーション |
日々、牛舎で牛飼い・放牧地・山羊飼い・馬飼いをしていると夫婦では、手が足りません、そこで、長女と長男はしっかりと山羊飼いと馬飼いをしてくれます。助かります。 |
|
|
| かねみ無事女の子出産 |
2015. 1. 17(土) |
| 日記 / インフォメーション |
かねみが無事女の子を出産しました、とても大きい元気な女の子です。 |
|
|
|
| 放牧地の育成餌箱修理 |
2015. 1. 16(金) |
| 日記 / インフォメーション |
| 放牧地の育成達の食い込みも良くなりぐいぐい押しながら餌を食べて居るので手作りの餌箱も壊れてしまいます。定期的に修理が必要です。 |
|
|
| 自家製のピザ |
2015. 1. 15(木) |
| 日記 / インフォメーション |
小麦粉から自家製で作ったビザを志帆が焼いてくれました、小麦の品種も変わりなかなか美味しいピザに仕上がっておりました。 |
|
|
|
| あぐり女史の会 |
2015. 1. 14(水) |
| 日記 / インフォメーション |
農業者の集いに出す、干し芋作りをしました、なかなかの出来ですが、もう一つパンチが有ってもいいような感じがしました。でも美味しかったです。 |
|
|
| 恩原高原スキー |
2015. 1. 13(火) |
| 日記 / インフォメーション |
久々の息抜きで、家族でスキーに行って来ました。近年無かった雪質で快調に滑って来ました。 |
|
|
|