|
|
|
第26回忠臣蔵サミットin津山が開催.... |
文化・歴史 / 博物館・資料館 |
|
|
第26回忠臣蔵サミットin津山が開催されます! 忠臣蔵サミットin津山が開催されます! 平成元年、赤穂市(兵庫県)の呼びかけから、“赤穂義士ゆかりの地”の所在する全国の自治体によって創設された「義士親善友好都市交流会議(忠臣蔵サミット)」。 津山市も、赤穂浪士四十七士の茅野和助と神崎与五郎を輩出し、忠臣蔵ゆかりの地として名を連ねます。 そしていよいよ本年11月14日(金)、第26回のサミットが津山市で開催されます。 サミットでは、東京大学 山本博文教授による「忠臣蔵の真実−吉良邸討ち入りはなぜ行われたか」の記念講演も行われます。 入場無料ですので、皆様お誘い合わせのうえ是非お越しください。 とき 平成26年11月14日(金)14:00〜17:10(開場は13:30〜) ところ グリーンヒルズ津山リージョンセンター(津山市大田920) 問合せ先 津山市忠臣蔵サミット実行委員会事務局(津山市観光振興課内) 電話(0868)32−2082
◆ 忠臣蔵サミット....当日...
|
|
|
|
|
|
|