|
|
|
美咲町打穴西公会堂打穴西自治会主催の「にぎわいまつり」2014 |
イベント / イベント |
|
|
ダンチャイン(16弦琴)で「ふるさと」を一緒に歌う! 7月20日(日)、美咲町打穴西公会堂で打穴西自治会(山田嗣夫会長)主催の「にぎわいまつり」が行われました。 赤や青のトンボが描かれた山吹色のアオザイを身に纏い登場したヴァンさん、330人もの大勢の方に大歓迎を受けましたが、老若男女が一堂に集う公会堂では、まず滝廉太郎の「荒城の月」を演奏し、その後、小山保枝会長からベトナムフエ出身のヴァンさんが紹介されました。 続いて、「赤とんぼ」やベトナム曲「チョンコム」などが演奏され、特に日本でも歌われている「美しい昔」はベトナム語と日本語で歌い上げ、盛大な拍手をいただきました。 最後は、いつもの「ふるさと」を会場のみなさんと合唱しましたが、参加者の一人本田治実さんは、「今日の曲は、心に染み入るほどよかった。特に『ふるさと』は昔を思い出しながら一緒に歌った。 と話していました。 ヴァンさん(本名:グエン・ティ・フォン・ヴァン)は、会場に一礼し退場しましたが、「いつもみなさんが盛り上げてくださるので、わたしはとても幸せです。」と話しています。
|
|
|
|
|
|
|