|
|
|
香々美小学校で、子供たちと交流! |
イベント / イベント |
|
|
香々美小学校で、子供たちと交流!
11月21日(月)、香々美小学校(鏡野町香々美、小山いたる校長)で行われた人権参観日に講師として招待されたヴァンさん、約40人の子供たちと交流しました。 この日は、ひと際目立つピンクのアオザイ姿で登場したヴァンさん、校長先生から紹介があったあと「もみじ など日本の曲やベトナムの曲を演奏しました。 今日のメインはトーク、子供たちが気軽に話しが出来るよう、まず小山マネージャーからベトナム場所や気候など説明、ヴァンさんも演奏を始めたきっかけや津山に嫁いだこと、厳しかったお父さんのことなど話しました。 子供たちからは、ベトナムの楽器や民族衣装、食べ物や小学校のこと、また日本で困ったことなど沢山質問がありましたが、日本の人はみんな親切、特に津山の人は優しいので困ったことはないなど、ヴァンさんはユーモアを交えながら答えていました。 終わりに、子供たちからお礼の言葉があり笑顔で降壇したヴァンさん、終わっても子供たちが集まってくる音楽室で、しばらく交流を続けました。 香々美小学校のみなさん、これから寒さも増すので風邪などひかないよう勉強に運動に頑張ってくださいネ。有り難うございました。
|
|
|
|
|
|
|