| 日記 | 
            2018. 4. 28(土) |  
            新学期初の参観日   |  
            
             中学になり勉強のレベルも上がって来た様子を見に参観日へ行って来ました。 |  
             
          | 
          | 
         
            
            | 日記 | 
            2018. 4. 27(金) |  
            岳志の鯉のぼり   |  
            
             昨年は、祖父母の不幸があり、1年間出せませんでしたが、今年は気持ち良さそうに鯉のぼりが泳いでいます。 |  
             
          | 
          
          
       | 
       | 
      
         
         
         
            
            | 日記 | 
            2018. 4. 26(木) |  
            新たに藁ロールが決ました   |  
            
             牛は藁と草で育つとの教えを守り、配合飼料をあまり使わずにさくら牧場の牛は育っています、この時期、草は豊富に手に入りますs、藁が一番不足する時期ですが、知り合いの農家から分けてもらいました。 |  
             
          | 
          | 
         
            
            | 日記 | 
            2018. 4. 25(水) |  
            雨の中でも   |  
            
             牛さん達にフレッシュで安全な野草を食べてもらうのに雨の中でも収穫作業です、そんなに寒くないのでまだ作業はしやすいです。 |  
             
          | 
          
          
       | 
       | 
      
         
         
         
            
            | 日記 | 
            2018. 4. 24(火) |  
            食品衛生主任者取得   |  
            
             すでに未央さんは取得している資格ですが、さくら牧場の肉の販売に必要な食品衛生主任者の資格を取って来ました これで、さくら牧場の資格取得者は二人になりました、後は後継者が続く事でしょう。 |  
             
          | 
          | 
         
            
            | 日記 | 
            2018. 4. 23(月) |  
            チェリーさん平草の除草へ   |  
            
             古民家の周辺の草が立ち会がって来たのでチェリーさんの出番です。 |  
             
          | 
          
          
       | 
       | 
      
         
         
         
            
            | 日記 | 
            2018. 4. 22(日) |  
            雨降る前に   |  
            
             来週は雨予報なので牛舎の敷料にスクモの調達に行って来ました、これで雨の中は快適に牛さん達も過ごします。 |  
             
          | 
          | 
         
            
          | 
          
          
       | 
       | 
      
         
         
         
            
            | 日記 | 
            2018. 4. 21(土) |  
            志帆乗馬特訓   |  
            
             日々の練習でどんどんレベルを上げられている志帆さん頭と体が少しつづ違って来ている様なので、一度整理してまた次回の練習です。 |  
             
          | 
          | 
         
            
            | 日記 | 
            2018. 4. 20(金) |  
            懐かしさを感じながら   |  
            
             北海道ではいつものジンギスカンですが、岡山県では蒜山高原の名産になっています、北海道の味と蒜山の味はどっちが美味しいか?子供達と食べ比べに行って来ました、やはり肉の旨さは北海道ですが蒜山のたれはなかな ...続きを読む |  
             
          | 
          
          
       | 
       |