| 
         
         | 
            | 日記 | 2016. 5. 6(金) |  | 大山登頂 
 |  
            |  友人家族と共に、大山登山をしました、とても天気が良く、360度のパノラマ景色を堪能しました。3兄弟はしっかりと自分の足で歩き、友人達夫婦は、我が子を担ぎ上げました、北海道の頃の私達の様で、とても懐かしい感 ...続きを読む
 |  |  |  |  | 
      |  | 
      | 
         
         | 
            | 日記 | 2016. 5. 5(木) |  | 収穫の時期 
 |  
            |  子供達が作った野菜がそろそろ収穫の時期を迎えております、さらにこれからの収穫用に野菜の苗を植えました。 |  |  |  |  | 
      |  | 
      | 
         
         | 
            | 日記 | 2016. 5. 4(水) |  | 岳志社会科見学 
 |  
            |  岳志が仕事を手伝ってくれました、なかなか一人前の仕事ぶりです。 |  |  | 
            | 日記 | 2016. 5. 3(火) |  | 放牧地移動 
 |  
            |  この時期は、草の再生が早いので、とても牛達には新鮮な草が食べる事が出来ます。元気な牛に育ってくれてます。 |  |  | 
      |  | 
      | 
         
         | 
            | 日記 | 2016. 5. 2(月) |  | 写真のお仕事 
 |  
            |  最近、牛飼いが板に付いて来た所ですが、やはり資格は強い者で、写真のお仕事の依頼が結構入って来ております。 先日、撮影に行った記事が美作で住まう家に載っていますので、是非興味の有る方は、フリーペーパーで
 ...続きを読む
 |  |  | 
            | 日記 | 2016. 5. 1(日) |  | 新鮮な草を求めて 
 |  
            |  先日まで牛達が入って居た放牧地も、この通り綺麗に食べつくしたので、新たな放牧地の準備をしました。 |  |  | 
      |  | 
      | 
         
         | 
            | 日記 | 2016. 4. 30(土) |  | 仲間達と登山へ 
 |  
            |  同じ地域の友達家族と、そのまた友達家族と共に三平山へ行って来ました、天気は、今一でしたが、子供達も皆、無事に登頂成功です。 |  |  | 
            | 日記 | 2016. 4. 29(金) |  | 憲人さん合格しました。 
 |  
            |  先週、先々週と2週間続けて、勉強と試験の国家資格無線技士の資格が取得出来ました。今回の最年少での試験でしたが見事合格です。憲人おめでとう。 |  |  | 
      |  |