HOME > さくら牧場
さくら牧場
メッセージを送る
津山市宮部上486-3

さくら牧場は、岡山県北、津山市宮部上地区で黒毛和牛の繁殖経営を中心に、地域本来の資源をもう一度見直し、米や野菜、肉など安全・安心な食の確保、豊かな自然や農地・作物、動物たちと、身近に触れ合い、助け合いながら、みんながいきいきと暮らせる生活空間を提案するべく、いろいろな活動を行なっています。
ホームページ
カテゴリ一覧
全て表示
コンセプト ( 20 )
インフォメーション ( 1428 )
さくら牧場の活動 ( 127 )
さくら牧場の牛たち ( 7 )
さくら牧場の動物たち ( 2 )
ギャラリー ( 53 )
古民家再生プロジェクト ( 254 )
さくら牧場の名牛たち ( 3 )
未分類 ( 2 )
写真表示 詳細表示
前へ 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 次へ
全1428件中 941 〜 960 件
新たな機械が来ました。 2015. 8. 28(金)
日記 / インフォメーション
新たな機械が来ました。なかなか良い機械を手に入れました、これで牧草の回収も捗る事でしょう、運転を憲人が出来ればいいのですが、、、
竹の谷発情兆候 2015. 8. 27(木)
日記 / インフォメーション
竹の谷発情兆候子牛も離れて次の種付けへと進んで行きます、はっきりとした発情が来れば良いのですが、、、
明日から学校が始まります。 2015. 8. 26(水)
日記 / インフォメーション
明日から学校が始まります。夏休みも終わり明日から学校が始まります。志帆は宿題が終わっていますが、憲人はバタバタと宿題をいまさらやっております。日曜日以外は毎日ラジオ体操頑張りました。
放牧地移動 2015. 8. 25(火)
日記 / インフォメーション
放牧地移動牛と馬と山羊とみんな新たな放牧地へ移動しました、新鮮な草を食べて大きくなる事でしょう。
岳志プール参観日 2015. 8. 24(月)
日記 / インフォメーション
岳志プール参観日嵐の前の静けさで、天気も良くプール参観日で岳志も元気にプールで遊んでいました。
富ひらめ祭りへ 2015. 8. 23(日)
日記 / インフォメーション
富ひらめ祭りへ富の写真コンテストの総評と授賞式に行って来ました、今年のひらめ祭りは天気も良くとても多くのお客さんで賑わっていました。
天然うなぎを食べに 2015. 8. 22(土)
日記 / インフォメーション
天然うなぎを食べに志帆の大好物のうなぎを食べに、津山市で一軒しかない天然うなぎの店に行って来ました。やはり違います。美味かった、志帆も特上うなぎ重に大満足で食べてました。うなぎの肝吸付、しかも特上は肝の蒲焼も付いてまし
...続きを読む
無事にセリへ行ってきました。 2015. 8. 21(金)
日記 / インフォメーション
無事にセリへ行ってきました。本日、無事に2頭セリへと行って来ました。憲人の同級生も一緒に今回はセリ会場に来てくれました。なかなかの迫力に圧倒された様です。
明日出荷へ 2015. 8. 20(木)
日記 / インフォメーション
明日出荷へ和牛子牛2頭を明日出荷します。憲人が牛達をシャンプーして綺麗にしてくれました。
動物の写真展へ 2015. 8. 19(水)
日記 / インフォメーション
動物の写真展へ同じ写真家の動物写真展が勝央町美術館で開催されています。子供達と一緒に見に行き動物の家族から伝わる暖かさを感じて来ました。
育成新たな放牧地へと 2015. 8. 17(月)
日記 / インフォメーション
育成新たな放牧地へと夏休みの子供達はとても素晴らしいさくら牧場のスタッフです。先日も志帆が約3キロの牛の移動を手伝ってくれました。ありがたい事です。
恒例のカラオケ 2015. 8. 16(日)
日記 / インフォメーション
恒例のカラオケここ最近のお盆最終日に恒例になっている、従兄弟でのカラオケに行って来ました、岳志もなかなか歌ってました。
北海道犬の資料 2015. 8. 15(土)
日記 / インフォメーション
北海道犬の資料本日とても、分かり易い北海道犬の資料が届きました、これは、北海道犬の系統や歴史を長女志帆が関心を持ち、今回の子犬でもお世話になる北海道犬ネットワークの会長佐藤さんからの贈物です。ともても喜んで早速読ん
...続きを読む
牛力の見せ所 2015. 8. 14(金)
日記 / インフォメーション
牛力の見せ所本日、15年以上も人の手が入らない所へ電柵を設置しました、これからさくら牧場の牛達の出番です。
盆の入り 2015. 8. 13(木)
日記 / インフォメーション
盆の入りお盆はとても沢山の人が訪ねて来ます。子供達も久々に会う従兄弟や親せきに大興奮です。
志帆の希望の第一歩 2015. 8. 12(水)
日記 / インフォメーション
志帆の希望の第一歩数年前から目標にしていた、北海道犬を飼うと言う目標に牛飼いや手伝いを頑張って来た志帆の目標の第一歩が進み始めました、今では天然記念物になってしまった北海道犬を探すのは大変です。今の所、日本一になった母
...続きを読む
さつき生み前の牛舎へ 2015. 8. 11(火)
日記 / インフォメーション
さつき生み前の牛舎へ増し飼いをする為、さつきが牛舎へ帰って来ました、やはり大きい体で狭い牛舎がより狭く感じます。
志帆が海の学習から帰りました 2015. 8. 9(日)
日記 / インフォメーション
志帆が海の学習から帰りました3泊4日晴れの日が続いた海の学校から志帆が帰って来ました、思いで話をいろいろ聞いて、海水から自分で作っ塩を食べました、とても美味しくこの時期、トマトやキュウリに着けてミネラル補給に役立っています。
セリ名簿 2015. 8. 8(土)
日記 / インフォメーション
セリ名簿今月、2頭出荷のセリ名簿が来ました、夏休み期間中のセリなので今回はさくら牧場スタッフみんなでセリへと向かいます。
海の学習 2015. 8. 5(水)
日記 / インフォメーション
海の学習本日より、長女志帆が海の学習で牛窓へ3泊4日の予定で行きます。友達と沢山の思い出を作って来る事でしょう。
写真表示 詳細表示
前へ 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 次へ
全1428件中 941 〜 960 件
このページのトップへ



©2012 - 2013 pocket bussiness, all rights reserved. みんなの情報交流広場 ポケネス