HOME > 和 蘭 堂 城東観光案内所
和 蘭 堂
城東観光案内所
メッセージを送る
〒708-0833 津山市西新町5
0868-24-6288

◆ 岡山県北津山情報

カテゴリ一覧
全て表示
津山まちづくり本舗 ( 30 )
津山洋学資料館 ( 24 )
和蘭堂・城東観光案内所 ( 2 )
未分類 ( 1 )
写真表示 詳細表示
前へ 1 2 3 次へ
全57件中 41 〜 57 件
13-八頭神社、津山城下町まちなかお社巡り 津山まちづくり本舗 2013. 3. 31(日)
文化・歴史 / 津山まちづくり本舗
13-八頭神社、津山城下町まちなかお社巡り  津山まちづくり本舗所在:津山市桶屋町1祭神:倉稲魂命〔うがのみたまのみこと〉、火産霊神(ほむすびのかみ)創建:明和7年(1770)祭礼:夏祭7/第一日曜、秋祭10/第一日曜この地は昔、苫田郡戸川圧と称し、明和7年(1770)神職熱田
...続きを読む
14-宗道神社、津山城下町まちなかお社巡り 津山まちづくり本舗 2013. 3. 31(日)
文化・歴史 / 津山まちづくり本舗
14-宗道神社、津山城下町まちなかお社巡り  津山まちづくり本舗宗道神社、所在:津山市鍛治町祭神:素戔鳴尊(すさのうのみこと〉、天目一箇神(あめのまひとつのかみ)創建:慶長年間(1596~1615) 以降祭礼:夏祭7/20、秋祭10/最終日曜城主森公は慶長8年(1603)美濃の関鍛
...続きを読む
15-浮田神社、津山城下町まちなかお社巡り 津山まちづくり本舗 2013. 3. 31(土)
文化・歴史 / 津山まちづくり本舗
15-浮田神社、津山城下町まちなかお社巡り  津山まちづくり本舗浮田神社、所在:津山市上紺屋町祭神宇迦之御魂大神(うかのみたまのおおかみ)創建:不詳祭礼:秋祭10/第三日曜上紺屋町の町内神。浮田の名の由来は、不詳。ここの道路の北側に稲荷社と金比羅社が把
...続きを読む
16-高守神社、津山城下町まちなかお社巡り 津山まちづくり本舗 2013. 3. 30(土)
文化・歴史 / 津山まちづくり本舗
16-高守神社、津山城下町まちなかお社巡り  津山まちづくり本舗高守神社、所在津山市坪井町10祭神:字迦之御魂大神(うかのみたまのおおかみ〉創建文政4年(1821)勧請祭礼:夏祭7/26 秋祭10/26坪井町の町内神は伏見稲荷より文政4年(1821)に勧請した高守神社である。
...続きを読む
17-安産稲荷神社、津山城下町まちなかお社巡り 津山まちづくり本舗 2013. 3. 30(土)
文化・歴史 / 津山まちづくり本舗
17-安産稲荷神社、津山城下町まちなかお社巡り  津山まちづくり本舗安産稲荷神社、所在:津山市福渡町祭神:宇迦之御魂大神(うかのみたまのおおかみ)創建:延宝5年頃(1677)祭礼:夏祭7/28 秋祭10/28 初午祭 旧初午の日稲荷信仰はわが園の庶民信仰の中心であり、安産稲荷神
...続きを読む
18-阿花善神社、津山城下町まちなかお社巡り 津山まちづくり本舗 2013. 3. 30(土)
文化・歴史 / 津山まちづくり本舗
18-阿花善神社、津山城下町まちなかお社巡り  津山まちづくり本舗阿花善神社所在:津山市宮脇町5 徳守神社内祭神:阿花善神創建:江戸初期頃祭礼:夏祭7/24 秋祭10/24森家の重臣原十兵衛の召使に「お花」という娘がいた。ある時、お守をしていた十兵衛の愛児が縁から落
...続きを読む
19-住吉神社、津山城下町まちなかお社巡り 津山まちづくり本舗 2013. 3. 30(土)
文化・歴史 / 津山まちづくり本舗
19-住吉神社、津山城下町まちなかお社巡り  津山まちづくり本舗住吉神社、所在:津山市宮脇町5 徳守神社内祭神.底筒男命(そこつつのおのみこと)、中筒男命(なかっつのおのみこと)、表筒男命(うわつつのおのみこと)創建:天文年間以前住吉神社は天文8年(1539)徳守神社焼
...続きを読む
20-徳守神社、津山城下町まちなかお社巡り 津山まちづくり本舗 2013. 3. 30(土)
文化・歴史 / 津山まちづくり本舗
20-徳守神社、津山城下町まちなかお社巡り  津山まちづくり本舗徳守神社、所在:津山市宮脇町5祭神:天照皇大神(あまてらすおおみかみに国常立尊(くにとこだちのみこと〉、伊非諾尊(いざなぎのみこと)、月読尊(っきよみのみこと)、誉回別尊(ほんだわけのみこと〉創建:天平5
...続きを読む
21-新高倉稲荷神社、津山城下町まちなかお社巡り 津山まちづくり本舗 2013. 3. 30(土)
文化・歴史 / 津山まちづくり本舗
21-新高倉稲荷神社、津山城下町まちなかお社巡り  津山まちづくり本舗新高倉稲荷神社、所在:津山市西今町祭神新高倉稲荷大明神=宇迦之御魂大神(うかのみたまのおおかみ〉創建:嘉永元年(1848)祭礼夏祭7/28 秋祭10/28西今町の山手屋江原市右衛門力\嘉永元年(1848)渓華院の
...続きを読む
22-七五三稲荷大明神、繁守稲荷、津山城下町まちなかお社巡り 津山まちづくり本舗 2013. 3. 30(土)
文化・歴史 / 津山まちづくり本舗
22-七五三稲荷大明神、繁守稲荷、津山城下町まちなかお社巡り  津山まちづくり本舗七五三稲荷大明神、繁守稲荷、所在:津山市鉄砲町祭神:宇迦之御魂大神(うかのみたまのおおかみ)創建:不詳祭礼:夏祭7/28森藩の銃卒を置いたことから、鉄砲町とされる。古くは西鉄砲町といっていたが
...続きを読む
23-鬼子母神、津山城下町まちなかお社巡り 津山まちづくり本舗 2013. 3. 30(土)
文化・歴史 / 津山まちづくり本舗
23-鬼子母神、津山城下町まちなかお社巡り  津山まちづくり本舗鬼子母神( きしもじん)所在:津山市上紺屋町妙法寺内祭神:力リテイボサツ創建:不詳津山中学校(現津山高校)の校舎が建設されるとき、いま校庭になっている一部に裏地があり、そこにあった石像の鬼子母神が
...続きを読む
24-若宮神社、津山城下町まちなかお社巡り 津山まちづくり本舗 2013. 3. 30(土)
文化・歴史 / 津山まちづくり本舗
24-若宮神社、津山城下町まちなかお社巡り  津山まちづくり本舗若宮神社、所在:津山市茅司祭神:宇迦之御魂大神(うかのみたまのおおかみ)創建:元禄13年(1700) /天保年間勧請祭礼:忌籠祭6月、夏祭7月、秋祭10月若宮神社は茅町の町内神で、西寺町との区分である旧道に
...続きを読む
25-和霊大明神、津山城下町まちなかお社巡り 津山まちづくり本舗 2013. 3. 30(土)
文化・歴史 / 津山まちづくり本舗
25-和霊大明神、津山城下町まちなかお社巡り  津山まちづくり本舗和霊大明神(われいだいみようじん)所在:津山市小田中聖徳寺祭神:山家清兵衛公頼公創建.元和年間(1615~1624) 以降祭礼7月30日和霊大明神は厄除けの神として、また願い事は必ず叶えてくれるという名高い
...続きを読む
26-新屋敷荒神、津山城下町まちなかお社巡り 津山まちづくり本舗 2013. 3. 30(土)
文化・歴史 / 津山まちづくり本舗
26-新屋敷荒神、津山城下町まちなかお社巡り  津山まちづくり本舗新屋敷荒神、所在:津山市新屋敷祭神:荒神様創建:不詳祭礼: 夏越祭7月第三土曜日 秋祭10月第三日曜新屋敷の町内神として荒神社がある。左右にお末社三社を祭把し、由緒は不詳。新屋敷の侍屋敷
...続きを読む
27-義信神社、津山城下町まちなかお社巡り 津山まちづくり本舗 2013. 3. 30(土)
文化・歴史 / 津山まちづくり本舗
27-義信神社、津山城下町まちなかお社巡り  津山まちづくり本舗義信神社、所在:津山市安岡町祭霊:渡邉藤左衛門義信創建:嘉永初年(1848~1854)祭礼:夏祭7月下旬秋祭10/19城下町の整備当初は宮脇町にあった大番所までが城下で、茅町と安田町は城タトとされていた
...続きを読む
28-神田荒神社、津山城下町まちなかお社巡り 津山まちづくり本舗 2013. 3. 30(土)
文化・歴史 / 津山まちづくり本舗
28-神田荒神社、津山城下町まちなかお社巡り  津山まちづくり本舗神田荒神社、所在:津山市小田中祭神:荒神様創建:不詳祭礼:夏祭7/12 秋祭10/12日慶長9年(1604)からの築城の際に、各小)11の流れを吉井川|に集めた折に新田地区を流れていた紫竹川の支流が廃川|となり、こ
...続きを読む
29-白加美神社 津山城下町まちなかお社巡り 津山まちづくり本舗 2013. 3. 30(土)
文化・歴史 / 津山まちづくり本舗
29-白加美神社 津山城下町まちなかお社巡り  津山まちづくり本舗白加美神社 所在:津山市小田中254祭神:天照皇大神(あまてらすおおみかみ)、正哉吾勝尊〔まさやあかつのみこと)、種々杵尊〔ににぎのみごと〕、彦火々出見尊(ひこほほでみのみこと)、鵜萱草葺不合尊(うが
...続きを読む
写真表示 詳細表示
前へ 1 2 3 次へ
全57件中 41 〜 57 件
このページのトップへ



©2012 - 2013 pocket bussiness, all rights reserved. みんなの情報交流広場 ポケネス